社長ブログ

社長ブログ

社長ブログ

日本の地下鉄技術

筆者は昔は地下構造物の技術者でした。

地下構造には様々なものがありますが、代表的なものは地下鉄でしょう。

下の写真は東京のとある地下鉄駅ですが、写真を見て何か気付くことがないでしょうか。

駅の壁がトンネルの円形の形状になっています。
すなわちこの駅、上から開削で作ったのではなく、3連マルチシールド工法というもので作られています。3つのカッター円を持つシールドマシンで上り線、下り線、ホームを一気に掘削してあるのです。

10年以上前に施工されたと思いますが、当時は画期的な新工法でした。

o0800048010196943911

最近の地下鉄は、都市部における地下構造物が輻輳した箇所に建設されるため、駅一つ一つに最先端の地下技術が導入されているのです。

皆さんは何気なく駅を使っていると思いますが、我々技術者はそんな変なところばかりに目が行ってしまうのです。

さて、そんな地下鉄ですが、日本での建設は最終段階に入っています。

金沢でも一時地下鉄建設の計画があったそうですが

(現に金沢駅の地下は地下鉄が通るように準備されている)

よほど経済が上向かない限り、次の段階の整備はないでしょう。

日本の地下鉄技術は現在東南アジア諸国で活用されています。

なんだか少し寂しい気がしますがこれも時代の流れでしょうか。

Contact

NiX JAPAN 株式会社 | NiX 管理本部 経営企画管理グループ

〒930-0857
富山県富山市奥田新町1番23号
TEL.076-464-6520 FAX.076-464-6671
info@nix-japan.co.jp