





| 所在地 | 富山県富山市八尾町上笹原地内 | |
|---|---|---|
| 出力 | 1,260kW [パワコン1,260kW・パネル1,416kW] | |
| 稼働開始 | 平成26年10月1日 | |
| 想定年間発生電力量 | 約1,233MWh(年間約300世帯分に相当 *) | |
| 発電所面積 | 3.0ヘクタール | |
| 設備 | 太陽光パネル | 多結晶パネル(295W×4,800枚) |
| パワーコンディショナー | 630kW×2台 | |
| 設置架台 | スクリュー式打ち込み架台(H=1.5m) | |
*一般家庭一世帯当り4,200kWh/年と想定
NiX八尾ソーラーパワーは、北陸地方のコストアップ要因と、発電効率のトレードオフをクリアした積雪山間克服型太陽光発電所(NiXモデル)として構築しました。高性能の最新型630kw容量のパワーコンディショナーを2台採用し、パネル容量との最適な配置をシミュレーションにより見出し、日中の発電量に一部出力制限を設けながらも、トータルで効率的な発電量を得ることが可能となりました。コスト的には、全国平均値レベルまで抑制(27.5万円/kW)し、投資回収は比較的早期の14年程度と試算しています。


